ほけんのぜんぶで保険を見直したら家計が激変した!小学生・幼児ママの体験談とまとめ

保険てなんとなく入っているけど「見直し」って実はやっていない人が多いもの。
我が家も3年前は月の固定費に悩まされ、毎月貯金はほぼ0円で毎月ギリギリな生活でした。

にくまる

今日はもやし、明日はうどん・・・



そんな時に出会ったのが「ほけんのぜんぶ」という自分専用のFPさんが無料でつけられるというサービス。

今日は実際に体験したことと、見直してどうなったかを紹介します。

このページから申し込むと他のページにはない特別なプレゼントがもらえるのでお得です!

\ プレゼントキャンペーン実施中 /

目次

ほけんのぜんぶってどんなサービス?

「ほけんのぜんぶ」は、全国対応・完全無料で保険の見直しや家計診断ができる相談サービスです。

お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)が、家計や家族構成を見ながら本当に必要な保険を一緒に考えてくれます。

例えば・・

・子どもの学費のためにどう備える?
・習い事や住宅ローンに圧迫されている今、見直せる支出は?
・今の保険は本当に必要な内容?

など、保険だけじゃなく家計の不安までしっかり相談できるのが魅力です。

実際の相談はどんな感じ?

保険の相談って、「何を準備したらいいの?」「どんな流れで進むの?」って不安になる方も多いと思います。
でも、【ほけんのぜんぶ】は本当にシンプル!

相談の流れはたったの3ステップです。

1. フォームから申し込み(スマホで3分)
2. 担当者と日程調整(オンラインまたは自宅訪問)
3. ファイナンシャルプランナー(FP)と無料相談スタート!

相談前に何か特別な準備が必要?と思われがちですが、「今の保険証券(あれば)」や「現在の家計状況」など、わかる範囲でOK!

にくまる

家計簿つけてない我が家でも診断してもらえました

相談内容はすべて無料で、無理な勧誘もゼロ。
実際の提案は、家庭ごとのライフスタイルに合わせて行ってくれるので、「これなら安心してお願いできるかも」と思える内容ばかりでした。

最近、ニュースで見た熱中症の保険が気になったので「何かいいのありますか?」って聞いた時の写真なのですが、こんな感じで娘は塗り絵、私は相談みたいな感じで自宅なのでのんびり面談しています。
途中娘のトイレに行ったりしましたが、それくらい自由です。

面談でないと難しいのかなと思う資料も、画面越しで見せてもらえるので分かりやすいのが特徴です。

さらにこれだけで終わりではなく、ライフスタイルが変わるタイミングで家計を見直してもらえたり、新しい保険について聞いてみたり、お金のことについて何度でも無料で相談できます。

自分の家に専属のFPさんを1人つけられるというイメージが一番わかりやすいかと思います。

にくまる

もうすぐ中学生になる子がいるけど何か見直す所ありますか?

\ 保険相談でプレゼントが必ずもらえる /

相談してどうなった?

プロのファイナンシャルプランナーさん(FP)に家計診断をしてもらったら

「この収入なら旦那さんのお小遣いはこのくらいが目安ですね」
「この保険は今だと内容が古いですね。もっと合うものがありますよ」
「これって・・あれですよね・・いいと思って入られたんですよ・・n」

と、今の生活に合ったアドバイスを具体的にしてくれました。

どうやら私が独身時代に入ってそのままにしてた、謎の女性特約つき保険(プロ目線で「え、これ入ってたんですか…」みたいなやつ/月額2万円)も「これはいらないですね」とバッサリ。

その結果、年間で約40万円以上も家計が浮きました。
素人目線では「節約する」しか選択がありませんでしたが「固定費を浮かす」ことで余裕を持たせてくれました。

カツカツだった生活に余裕ができて、家族旅行にも行けるように。

素人が節約をしようとするとまずは我慢をすることを考えてしまいますが、そこはお金のプロ!
我慢や無理をすることなく、続けやすい方法を教えてくれます。

相談するとプレゼントがもらえます

この記事から「ほけんのぜんぶ」に相談した方限定で、 なんと嬉しいプレゼントがもらえます!

基本のプレゼント内容は時期によって異なりますが、このページからなら私が選んだとっておきのプレゼントも選べます。

家計の見直し+プレゼントまでもらえるなんて…正直、やらない理由がない(笑)

※プレゼントは「このページ限定」の特典です!

\ もれなく豪華プレゼントがもらえる /





この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次